
ピアノ科

鍵盤に触れるのはまったく初めてと言う幼児の方から、解りやすく、楽しく個別指導致します。
音楽とふれあいながら感性と創造性を育みます。
ピアノ奏法を学ぶための主要テキストに加え、ワークブック等を交え楽典を学び、進度に合わせてグレード検定にも挑みます。

- 原則として月3~4回、年間42回、30分の個人レッスン
- 入会金¥3,000(税込み/レッスンバッグ支給)
- 月謝¥7,150(基本額¥6,500+消費税¥650)より ※進度に応じて変動。初級課程修了後、45分へ移行。
■シニアコース《中学生、高校生》

中級から上級課程の演奏法や楽典を学びます。
時にはテキストを放れて好きな曲に挑戦して見ましょう。
- レッスン形態、月謝等ジュニアコースに準じます。
- 初級課程教本修了後、45分レッスンに移行。
(どうしても毎週通えない方には月2回コースもございます)
■出張レッスン制度
教室に通って来られない方のために、当音楽教室より担当講師をご自宅へ派遣する制度です。
教室に通って来られない方のために、当音楽教室より担当講師をご自宅へ派遣する制度です。

グレード検定
- 発表会/年1回11月頃
- ピアノグレード検定
- 講師研修会/音楽大学を卒業したスタッフ講師が毎月1~2回の研修会を開いて指導力向上に努めております。
■当音楽教室開設の保育園
幼保連携型認定こども園やまなみ、五丁こども園、小山保育園(熊本市)、
嘉島保育園(嘉島町)、たつだ保育園(熊本市)
■ピアノコンクール入賞実績♪
♪熊日学生音楽コンクール、本選 優良賞受賞
♪ショパン国際ピアノコンクールin Asia、全国大会出場
♪九州音楽コンクール、最優秀賞・審査員特別賞・金賞・銀賞・銅賞受賞、
♪グレンツェンピアノコンクール、西日本大会優秀賞受賞
ピアノコンクール結果のご報告
◆九州音楽コンクール
第21回 ☆金賞=1名、銀賞=3名、銅賞=1名第20回 ☆最優秀賞=1名、銀賞=3名、銅賞=2名
第17回 ☆銀賞=2名、銅賞=4名
第16回 ☆金賞=2名、銀賞=4名、銅賞=1名
第15回 ☆銀賞=2名、銅賞=4名
第14回 ☆金賞=3名(内、審査員特別賞1名)、銅賞=3名
◆グレンツェンピアノコンクール
第24回 九州地区大会 ☆優秀賞=2名第41回発表会アカデミア音楽教室発表会
令和5年度の発表会を下記の日程で開催致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
◆令和5年11月19日(日)・23日(木/祝日)・26日(日)
◆開催場所:全日程 益城町文化会館
※上記写真は2016年益城町文化会館で開催した時のものです。